昨年まで、田中仁さんの財団を中心に、あらゆる年代のアイデアが世の中に生かされるよう、「イノベーション・アワード」という大会が前橋市では行われていました。

今年は、更に、世界的な規模で、誰もが発信できるチャンスを得られる大会として成長を試み「アップデートアース2024ミライMATURI@前橋」として、第一回大会が行われます。(QRをご利用ください。)

単なる提案で終わることなく、年齢に関係なく提案できること。会場には、提案者、主催者、メディア、産業関係者、金融関係者、関心のある一般の方などなどが一堂に会し、明日を見つめて参加しています。また、絞られてきた提案者ばかりでなく何回も挑戦する方も多くいらっしゃいます。

さて、なぜ、学習塾がこの大会を紹介しているのか
①私の学習塾は、単に、学校に合格すればよいだけでないからです。

ありがたいことに、卒塾しても、大学進学の悩み、就職に関する悩み等々相談にくる塾です。ある時は、通りすがりのM高等学校の生徒が寄っていき、相談していきました。そんな、学習塾なのです。ブランドがあるわけではありませんが、営業的になるのも嫌です。おかげさまで、バラエティに富むお子様方がそろってきます。前橋のトップ進学校の生徒は、高校を卒業し、東北地方の国立大医学部進学まで来てくれました。専門をどう考え、大学選びの相談に乗りました。

②そして今回特に、お伝えしたいことは、この「アップデートアース2024ミライMATURI@前橋」のワークショップに、私の塾が十年来力を入れている「ヒューマンアカデミーのロボット教室」のワークショップが設置されるということです。

ヒューマンアカデミーの生徒ばかりでなく、一般の方も「アップデートアース2024ミライMATURI@前橋」のサイトから申し込めます。

単なる、学生バイトが、指導するのでなく、全体監修ばかりでなく、毎年の東大全国大会でも審査にお越しになる高橋智孝先生が、お越しにならり、アドバイスや審査、ロボットのミライなどお話が聞ける構成になっていることです。

教科学習と違い、レゴ遊びと思われる方もいらっしゃいますが、私の塾に通ってくださる方々は、片道2時間近くかかっても8年間も通ってくださるぐらい、親しみを持って通い、熱心にアプローチする

内容の濃い、習い事です。年長さんでも、90分に休みはしないのですが、

無言で、取り組む姿は、学校での教員生活でも、見かけなかったことです。

学校で行われている、ダンスや水泳、そろばんピアノなどのほうが、習い事として理解しやすいようです。が、どの種目も才能が左右され、どれも、幼い時に、習った私には、身にならない習い事までいかないレベルでした。

モノ作りは、これからの日本にとって、一番重要な分野と考えます。

昨日、Gメッセで、岩瀬産業さんが主催してくださった、産業展示会に参加させていただき、北関東関連でも170社のモノづくり工業の会社が多く、カーボンニュートラルを踏まえたモノづくりに徹して研究を重ねている素晴らしい姿が見られました。モノづくりなのです。

まさに、私の塾で行っているヒューマンアカデミーのロボット、RoboticsProfessorCourse、プログラミングはこの路線そのものと実感しました。

グリーンドームで行われる、この大会でこのヒューマンアカデミーのロボットづくりを無料で体験できるのです。応募しないのは損ではありませんか。

#塾#イノベーションアワード#アップデートアース2024ミライMATURI@前橋#ヒューマンアカデミーのロボット#高橋智孝#学習塾#学習塾Q-bu